あ行

スポンサーリンク
あ行

第二百十二回 笑と笑と・【命綱】

生きていくうえでこの上もなく大切なもの。いのちづな。「気になるな…今日も昨日のラジオ聴くか…」「今日の最下位は…ごめんなさ〜い!獅子座のあなたです!」「今日もかよ。そこは気ぃ使えや」「でもそんなあなたにぃ〜…ゥワァンポイントアドバイ〜ス‼︎...
あ行

第二百六回 笑と笑と・【幼馴染】

子供のころに親しくしていたこと。また、その人。「はぁー。別れたい…」「まだ彼女と揉めてんのかよ」「最近あいつメンヘラっぽくってさ…」「幼馴染なんだろ?向こうも簡単に離れられないんじゃね?」「プチ脅迫もされてんだよ…」「プチ脅迫?」「これ。L...
あ行

第二百四回 笑と笑と・【一抹】

ほんのわずか。かすか。「子供が学校で先生のことを “お母さん” と呼んじゃうのはあるあるだと思うんだけど」「クラスに一人はいたな〜」「こないだ逆の現象が起こって…」「逆?」「家で “先生、あ、間違えた。お母さん” って言われて」「息子君可愛...
あ行

第百九十八回 笑と笑と・【諫める】

主に目上の人に対して、その過ちや悪い点を指摘し、改めるように忠告する。「おつー」「あ、トナカイ1号さん、お疲れ様です」「2号、そっち終わった?」「あとは西エリアだけですね。期限内には終わりそうです」「よっしゃ順調だな。…それよかさー。今日サ...
あ行

第百九十七回 笑と笑と・【新手】

新しいやり方。新しい趣向。「あ、このパーカーどうかな。暖かそう」「待たれよ。そういう場合は “ボアボア詐欺” に注意されたし」「…何その新手の詐欺」「このパーカー、一見暖かそうだけど見て、ボア付いてるのフードの内側だけよ」「…本当だ…これじ...
あ行

第百九十六回 笑と笑と・【おいそれと】

簡単に応じるさま。「美容室にある時計、デザイン気取りすぎ問題について協議したい」「パッと見、何時なのか一瞬では把握出来ないよな…」「ローマ数字、馴染みはあるけど全く読めない…」「ドラクエやったやつしか分かんねーわ」「鏡越しに見た日にゃぁもう...
あ行

第百八十四回 笑と笑と・【一喜一憂】

状況の変化などちょっとしたことで、喜んだり不安になったりすること。また、まわりの状況にふりまわされること。「実家に帰ったときに小学生の時のノート見つけてさ、色々ラクガキしてあんのよ、セーラームーンとか」「わー懐かし。なかよし見て写してたわー...
あ行

第百七十九回 笑と笑と・【怨恨】

うらむこと。また、深いうらみの心。「そっち終わったー?」「いやまだ。結構時間かかりそう」「せっかくの休日も庭の草むしりで終わっちゃいそうだね」「まぁこんな時しか出来ないからな。特にこのタンポポの大群が厄介でさ…」「タンポポねー。まー綺麗に抜...
あ行

第百七十四回 笑と笑と・【永久凍土】

一年じゅう地中温度がセ氏零度以下で常に凍結している土地。「健康器具、そのほとんどが寿命を全うしてない説を検証してみてほしい」「うちの実家でも金魚運動マシーンが押入れで永久凍土と化してるわ…」【談】管理人の実家でも、亡き父が励んでいるのを見た...
あ行

第百七十三回 笑と笑と・【推し量る】

類似の事実を当てはめてみて、見当をつける。推測する。「値段当てクイズも、年齢当てクイズも、予想より下めに言うという隠れスキルが必要なんだね…」「推し量る技術…クイズが食い扶持芸能人には必須ってことか…」【談】さらに家賃当てクイズの場合、“相...
スポンサーリンク