物事や人の言動などについて、自分なりに考え理解すること。
“自己完結のフリップ芸・解釈おじさん!”
「はいどーもー。解釈おじさんです!今日はねー。色んなダジャレを独自に解釈していくよー!
まずはこちはのダジャレ。
“オオカミが言った。おー、紙がない。”
うーんこれはねぇ… “石野真子の嫌がらせ” だねー。うんうん。
“トイレだけ貸してねー” の送りオオカミに制裁を加えちゃったカンジかなー。うんうん。
続いてはこちら。
“ゴム印忘れて、どうもゴム印なさい。”
うーんこれはねぇ。“脱ハンコ社会への逆行” だねー。うんうん。
謝らせた上司、パワハラっちゃってるから、気ぃつけたほうがいいよ〜。うんうん。
最後はこちら!
“竹刀持って、市内一周しない?”
うーんこれはねぇ。“暇を持て余した剣道部員の遊び” だねーうんうん。
後で顧問にめっちゃ怒られるから、とりあえず竹刀は置いてこーね!
独自の解釈癪に触るぜ!以上、解釈おじさんでした。see you!」
【談】
私の脳内ではあべこうじで再生されています。続編もありうるかもしれません。
コメント