は行 第四百回 笑と笑と・【万能】 あらゆることにすぐれていること。なんでもできること。 「某主婦ユーチューバーさんが “無人島に何か1つ持っていくなら、めんつゆ” と言っているのを聞いて、一つの正解を見た気がした」 「確かに一言でめんつゆの無敵の万能感をよく表... 2023.03.21 は行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百九十九回 笑と笑と・【特需】 特別の需要。特定地域の経済が大幅に活性化すること。 「春休み、子供らはウキウキだろうけど、昼ごはんの支度しなきゃならないのがしんどいよね」 「分かる。給食のありがたみが身に染みるよね」 「私のめんつゆスカウターの精度も鈍... 2023.03.20 た行笑と笑と(ショートショート)
は行 第三百九十八回 笑と笑と・【判明】 明らかになること。はっきりとわかること。 「昨晩熟睡出来たかどうかは、翌日朝のイチゴのヘタ取りにおいて判明することが分かった」 「ヘタを皿に入れて、本体を捨てようとしちゃってたんだね…」 【談】“イチゴは先っぽから食べる... 2023.03.19 は行笑と笑と(ショートショート)
ま行 第三百九十七回 笑と笑と・【猛省】 きびしく反省すること。 「すべり止めシート自体がズレている、というこの状況。シートに “自覚を持て” と猛省を促したい」 「今一度胸に手を当てて、なぜ己が凸凹した体なのかもう一度考えてみてほしいよね…」 【談】カトラリー... 2023.03.18 ま行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百九十六回 笑と笑と・【修得】 学問・技芸などを学んで会得すること。 「知らず知らずのうちに “化粧の呼吸 壱の型 曇り止め” 、修得してたわ…」 「鼻息で鏡曇っちゃうとアイライン引けないしねー」 【談】鼻息で曇った鏡を、冷たい息を吹きかけて元に戻す技... 2023.03.13 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百九十五回 笑と笑と・【千里眼】 遠方の出来事や将来のこと、また、隠れているものなどを見通す能力。 「 “この食器にラップがひっつくかどうか” の千里眼てどうやって養っていったらいいの?」 「たまに “何でそんなに折り合い悪いの” っていう位相性悪い食器あるし... 2023.03.11 さ行笑と笑と(ショートショート)
は行 第三百九十四回 笑と笑と・【不意打ち】 だしぬけに相手に攻撃をしかけること。予告なしに物事を行うこと。 「はぁー…やってしまった…」 「うわー、どうしたの。レンジ前コーヒーでびしょびしょじゃん」 「いやコーヒー冷めたからチンしようとしたら、中に煮物を入れてたの... 2023.03.10 は行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百九十三回 笑と笑と・【同等】 程度・等級などが同じであること。また、そのさま。 「 “二階から目薬” が至難の業なのは分かる。そして “二歳児に目薬” も、その困難さでいえば同等ということが最近判明した」 「さんざん苦労した挙句に “あれ?全部涙で流ちゃっ... 2023.03.05 た行笑と笑と(ショートショート)
や行 第三百九十二回 笑と笑と・【幽体離脱】 意識や霊魂が肉体から離れているとされる状態をいう。 「私が持ってる修正テープとテープのりがさぁ、双子かな?って思う位そっくりなのよ。ほら」 「w確かに。ぱっと見は見分けつかないね…」 「だからしょっちゅう間違えるんだけど... 2023.03.02 や行笑と笑と(ショートショート)
は行 第三百九十一回 笑と笑と・【腹いせ】 怒りや恨みを他の方に向けてまぎらせ、気を晴らすこと。 「家族全員分の靴下をまとめ買いしたものの、タグピン切ろうとして身まで切っちゃったり、T字の片っぽどっかいってまぁいいやと思ってたら、かかとに刺さってもう嫌キー!ってなって腹いせに... 2023.02.27 は行笑と笑と(ショートショート)