た行 第四百十回 笑と笑と・【同調圧力】 周囲の多くの人と同じように考え行動するよう、暗黙のうちに強制すること。「最近2歳の息子が “どうぞ” を覚えて、いろんなものを “どうじょーっ” って手渡してくれるんだけどさぁ…」「へー。可愛いw」「自分の欲しいもの指差して “どうじょー!... 2023.06.30 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第四百八回 笑と笑と・【峠】 山道をのぼりつめて、下りにかかる所。「アウトコーナーギリギリのライン攻めて、イイ感じのカーブ決められたと思う」「何?ツーリングの話?」「いや、メロン」「メロン!?」「ほら、こないだ実家から送られてきたやつ。綺麗に切れただろ。さ、食べよ」「う... 2023.06.02 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第四百五回 笑と笑と・【途方に暮れる】 方法や手段が尽きて、どうしてよいかわからなくなる。「服買うとスペアのボタンが付いてくることあるけどさぁ、手にした瞬間に “え、これどこにしまっとけばいいの?” って途方に暮れるよね」「身元不明のボタンがすでに裁縫箱にごろごろ転がってるしね…... 2023.05.29 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百九十九回 笑と笑と・【特需】 特別の需要。特定地域の経済が大幅に活性化すること。「春休み、子供らはウキウキだろうけど、昼ごはんの支度しなきゃならないのがしんどいよね」「分かる。給食のありがたみが身に染みるよね」「私のめんつゆスカウターの精度も鈍るし」「…存じ上げない機能... 2023.03.20 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百九十三回 笑と笑と・【同等】 程度・等級などが同じであること。また、そのさま。「 “二階から目薬” が至難の業なのは分かる。そして “二歳児に目薬” も、その困難さでいえば同等ということが最近判明した」「さんざん苦労した挙句に “あれ?全部涙で流ちゃってない…?” って... 2023.03.05 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百三十二回 笑と笑と・【仲裁】 対立し争っているものの間に入ってとりなし、仲直りをさせること。「服買ったら試供品で柔軟剤もらったんだけど、洗剤に混ぜていいと思う? 匂いも混ざっちゃうと思うんだけど」「どれどれ…花とおひさまの香り、か…」「洗剤のほうはグリーンガーデンとミュ... 2022.09.08 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百二十六回 笑と笑と・【体勢】 からだの構え。姿勢。「ZONEの “secret base” に “カバンで顔を隠しながら” って歌詞あるけど、いやどういう体勢?っていつも疑問に思う。そして恥ずかしいならもういっそカバンに入っちゃえばいいのに」「いやそれだとエスパー伊藤に... 2022.08.30 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百二十四回 笑と笑と・【定番】 流行に左右されない基本的な商品。「エミってさー、アイス選ぶ時必ずバニラだよね」「うん?あぁ…、そうね。まずバニラ選んじゃうなー」「それって何か大人よね。私さぁ、同じ値段なら他の味ついてるやつ選んじゃう。今もチョコだし」「まぁ定番以外の冒険が... 2022.08.27 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百十八回 笑と笑と・【詰め寄る】 返答などを求めて強い態度で相手に迫る。「こないだ新幹線に乗った時、寒くて寒くて。服装がスカートとサンダルだったから足元スースーしちゃって」「あー。あるある。冷房きつい時あるよね」「隣の席のお嬢さんが夏なのにアームウォーマーでオシャレしててさ... 2022.08.17 た行笑と笑と(ショートショート)
た行 第三百十回 笑と笑と・【惰性】 これまでの習慣や勢い。「クジラもさ、今何時かって散々聞かれすぎて、今はもうハイハイって惰性で答えてると思うのよね」「受け流すクジラ…」【談】クジラも単調な質問に飽き飽きしていると思うので、“そうね大体ね…” と焦らして男心をくすぐる勝手にシ... 2022.08.03 た行笑と笑と(ショートショート)