さ行

スポンサーリンク
さ行

第二十五回 笑と笑と・【忸怩たる思い】

深く恥じ入ること。「昨日ストッキング伝染してさ、捨てようと思ったんだけど好奇心でちょっとかぶってみたのね。」「あるあるだね。」「そして鏡見てみたんだけど、そこには…」「そこには…?」「いつもとあまり変わらない自分がいてさ…」「…」「あんな忸...
さ行

第十二回 笑と笑と・【強いていえば】

あえて。無理にいえば。「短足のメリットって何かあるかな…」「強いていえば、社交ダンスを踊るときに重心が安定するんじゃない」【談】確かウリナリ社交ダンス部でK2の堀部が言ってました。懐かしい。エンクミとか今何してるんでしょう。
さ行

第七回 笑と笑と・【深淵】

奥深く、底知れないこと。「昨日は腹いせに家にある米全部に写経しちゃってごめんね」「才能の深淵を垣間見れて良かったよ」【談】才能の無駄遣い、大好物です。写経した米はお寺に奉納しておきましょう。
さ行

第五回 笑と笑と・【そこはかとなく】

なんとなくあることが感じられるさま。「そこはかとなく好きだよ」「そこはもっと主張していいでしょ」【談】美徳とはいえ万事控えめも考えものです。
スポンサーリンク