あ行

スポンサーリンク
あ行

第三百十一回 笑と笑と・【一刀両断】

ひと太刀で、まっぷたつに断ち切ること。「みかんとか柑橘系の果物を一刀両断しようとするとさ、必ず飛沫を飛ばして一矢報いてこようとするよね」「シトラス系断末魔の叫び…。まぁ目覚めにはもってこいよね」【談】息子の朝食にみかんをあげる際、一房あげる...
あ行

第三百四回 笑と笑と・【相性】

互いの性格・調子などの合い方。「あー。明日楽しみだなー♪」「スズキ君と初デートだっけ」「近所の大っきな公園に行こうって話してて」「おー。いいね」「そこでお互い竹とんぼ持ち寄って飛ばし合いっこするの」「…うん、いいと思う。健康的で」「ちょっと...
あ行

第三百三回 笑と笑と・【圧迫】

押さえつけて規模を縮小させること。「え…デカ…」「どうした?」「こないだIKEAで買ったキッズテント組み立ててみたんだけど…」「うーん。確かにこうしてみるとすげぇ圧迫感だな…」「IKEAマジックに引っ掛かっちゃったか…」「IKEAマジック?...
あ行

第二百八十七回 笑と笑と・【烏合の衆】

規律も統一もなく寄り集まった群衆。「…ただいまー」「お帰りー。遅かったね」「いやー参った。年末進行でスケジュール詰まってきちゃってて…チビたち、もう寝たよな?」「3人とももう寝たよ」「んじゃ、天使の寝顔でも見てくるか」「起こさないでよー」「...
あ行

第二百八十六回 笑と笑と・【一撃必殺】

相手を一撃で倒す。「小田和正の “ラブストーリーは突然に” の歌詞にさぁ、“あの日あの時あの場所で” ってあるじゃん」「あぁ。あるね」「私それ、中学生ぐらいまで “あの日あの時あのファッションで” だと勘違いしてたのよね」「wwwいやどんな...
あ行

第二百八十四回 笑と笑と・【往年】

過ぎ去った年。昔。「はー。やっと寝たわ」「寝かしつけお疲れ様ー。ママも呑む?」「じゃあ一杯だけもらおうかな。………最近さー、トモが全然寝ないから、寝かしつけトントンが往年のオールドツッコミスタイルに変わってきちゃってるのよね」「どういうこと...
あ行

第二百七十七回 笑と笑と・【エビデンス】

証拠。証言。「毛深い女は情が深い、のエビデンスを今すぐ示してほしい」「毛の密集度と義理人情の厚さとの間に相関関係は果たしてあるのか…」【談】“父親似の女の子は将来美人になる” との根も葉もない噂を信じて子供時代を過ごし、年頃になり “そりゃ...
あ行

第二百六十七回 笑と笑と・【温故知新】

昔の事柄をもう一度調べたり考えたりして、新たな道理や知識を見い出し自分のものとすること。「最近、桃太郎に衝撃を受けることが多々あって…」「wどういうことよ」「まず “おかあさんといっしょ” の今月の歌が、“くだものたろう” っていう歌で、桃...
あ行

第二百六十三回 笑と笑と・【大仰】

大げさなこと。また、そのさま。「…そもそも神経が衰弱するって、大仰すぎん?子供もやるんだし、“ドッキドキ裏返し” ぐらいで事足りるだろ」「大負けしたからって悪態つくなよ…」【談】どれだけメンタルがえぐられる死闘が繰り広げられたのか、このゲー...
あ行

第二百五十八回 笑と笑と・【お鉢が回る】

自分へ順番が回ってくる。自分の番になる。「えっと、風船と、ガーランドと…。これでOK…かな…」「お姉ちゃん、それ何?」「あぁこれ?明日友達の誕生日会サプライズでやるんだ。その小道具」「へぇー。100均で買ったの?可愛いー。…ってか何か…お姉...
スポンサーリンク