ら行 第九十回 笑と笑と・【理不尽】 道理をつくさないこと。道理に合わないこと。また、そのさま。「過去イチ理不尽だなって思ったフラれ方があって…」「ほう。聞こうか。」「オレ申 (さる) 年だから、戌 (いぬ) 年のお前とは合わないと思うって言われて…」「干支のせいにでもしないと... 2021.08.05 ら行笑と笑と(ショートショート)
ら行 第六十二回 笑と笑と・【落差】 落下または流下する水の、高低二か所における高さの差。転じて、高低の差。「高校のときの担任が地区PTAのことを “ちくぴー” と涼しい顔で略していたのが、ものすごく気恥ずかしかったな…」「強面だっただけに、その落差がね…」【談】先生がこの発言... 2019.07.24 ら行笑と笑と(ショートショート)
ら行 セクシーしりとり磐石 ろ・【ロマンスグレー】 脂ぎった中年のおじさんは “助平そう” という感じはしても “セクシー”はあまり感じません。しかし “枯れ” の中にもほんのりと色気を感じさせるのがこのロマンスグレー。哀愁、がキーワードでしょうか。 2019.07.17 ら行セクシーしりとり磐石
ら行 第五十五回 笑と笑と・【落胆】 気力を落としてがっかりすること。「よく論争になることだとは思うけど、私はアニメの実写化には快く賛成できない」「原作好きだとなおさらね…」「実写版セーラームーンのルナがぬいぐるみになってたときの落胆は未だに拭い去ることができないし…」「もう話... 2019.07.12 ら行笑と笑と(ショートショート)
ら行 第四十八回 笑と笑と・【凌駕】 他のものを超えてそれ以上になること。「こないだじーちゃん家行ったとき、着ていったパーカー褒められてさ」「あーこないだ買ってたやつ?」「格好いいだろ、ゼブラ柄だよって自慢したのよ」「うんうん」「そしたら “ほう、そうか、ジブラ柄か” って発音... 2019.06.24 ら行笑と笑と(ショートショート)
ら行 第四十四回 笑と笑と・【霊験】 神仏の不思議で測り知れない力のあらわれ。「霊験あらたかな神社知ってる?」「ど、どうしたん?白装束着てるけど…」「きのうLINEでお母さんから “お札送ったから” って来たからてっきりお金だと思ってほくほくしながら封開けたらおふだだった…。私... 2019.06.12 ら行笑と笑と(ショートショート)