気力を落としてがっかりすること。
「よく論争になることだとは思うけど、私はアニメの実写化には快く賛成できない」
「原作好きだとなおさらね…」
「実写版セーラームーンのルナがぬいぐるみになってたときの落胆は未だに拭い去ることができないし…」
「もう話変わっちゃってないかソレ?って思ったよね」
「主題歌の “ムーンライトリアルガール” ってそういうこと?現実を受け止めろってことかな」
「ハリウッド並みの映画予算をつぎ込まないと永遠にルナには会えないんだね…」
【談】
あと強烈に気になったのは “現実には髪、なびかないよね…。” でした。当然みんな人工毛な訳で、アニメのようには風になびいてくれない。無理やり持ち上げてみても束になる。からまる。櫛通りも悪いよね。グロスにもはりついちゃう。家事の時でさえ髪の毛が邪魔でしばるのに、ましてや敵と戦うなんて。 “毛” の問題も超えられない壁としてあるよね、と痛感した次第です。
コメント