第五百十四回 笑と笑と・【庇護】

は行

かばいまもること。いたわりまもること。保護。




「 ”親ガチャ” って言葉あるけどさ、私が思うに、親になると ”子呼びガチャ” が頻繁に発生してしまうと思うんだよね」




「w子呼びガチャ… 名前がこんがらがっちゃうアレか…」




「そうそう。性別違うのにさ、娘呼ぶのに息子の名前が咄嗟に出ちゃうことが何べんあったか…」




「あるある。朝の忙しいときとか特にね…」




「子供だけならまだしもペットの名前出てくることもあるし」




「 ”庇護・扶養” ってジャンルのガチャに全部一緒くたに混ざっちゃうんだろうね…」




【談】
6人孫のいる義母は2回ガチャを回しても呼び名が出てこなかった場合、「 ”にらにら、にらがた!” (山形弁でおめさんがた、の意)」と呼ぶモードに切り替えているようです。

コメント