さ行 第四百三回 笑と笑と・【摂取】 取り入れて自分のものにすること。「ウォーターサーバー設置してる家ってさ、家族全員の水の摂取量が増えるんだって」「まぁ目につくところにあるとね」「その理屈で言えば、あの英会話のテキストずっとあそこにあるけど、いつ開くの?」「水と違って飲み込み... 2023.05.22 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百九十六回 笑と笑と・【修得】 学問・技芸などを学んで会得すること。「知らず知らずのうちに “化粧の呼吸 壱の型 曇り止め” 、修得してたわ…」「鼻息で鏡曇っちゃうとアイライン引けないしねー」【談】鼻息で曇った鏡を、冷たい息を吹きかけて元に戻す技 “化粧の呼吸 弍の型 氷... 2023.03.13 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百九十五回 笑と笑と・【千里眼】 遠方の出来事や将来のこと、また、隠れているものなどを見通す能力。「 “この食器にラップがひっつくかどうか” の千里眼てどうやって養っていったらいいの?」「たまに “何でそんなに折り合い悪いの” っていう位相性悪い食器あるしね…」【談】かけた... 2023.03.11 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百八十八回 笑と笑と・【節足動物】 外骨格と関節を持つ動物を含んだ分類群。「…ヒィ…」「どうしたの?」「あ、ごめんね変な声出して。これにびっくりしちゃって」「…これ? “アリが10匹、ありがとうシール” 」「私虫苦手なのよー(涙) 10匹もいるとゾワっとしちゃって…」「確かに... 2023.02.21 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百八十二回 笑と笑と・【照射】 日光などが照らすこと。赤外線や放射線を当てること。「寒いから脱衣所にハロゲンヒーター置いてるんだけどさぁ、あれって1カ所しか温まらないじゃん」「まあね。部屋全体は温まらないよね」「だから風呂上がった後、ヒーターの前に行くんだけど、1カ所ずっ... 2023.02.06 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百六十三回 笑と笑と・【習得】 学問・技芸などを、習って覚えること。「た〜こたっこたっこたこ入道〜♪くねくね〜♪」「…アイカ。ちょっと、アイカ」「何?おかーさん。今たこのモノマネで忙しいんだけど」「いいから。ちょっとここに座りなさい」「ぶー。…はい、何?」「いい?アイカ。... 2022.11.15 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百六十回 笑と笑と・【折衷】 いくつかの異なった考え方のよいところをとり合わせて、一つにまとめ上げること。「三菱東京UFJ銀行、っていちいち書くの面倒くさいんだけど、なんでこんな長い名前なんだろ」「まぁ方々の顔を立てた結果だろうなぁ」「芸人でいうところの東京ビンゴビンゴ... 2022.11.09 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百五十九回 笑と笑と・【衝動】 動作または行為を行おうとする抑えにくい内部的な欲求。「ちょっと困ったことあってさー…」「何。どしたん」「このお掃除ワイパーいらないから捨てたいんだけど、ゴミ袋に入らないのよね」「あー。…ここ切るしかないんじゃない?」「柄の部分だけスチールな... 2022.11.08 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百五十一回 笑と笑と・【嫉妬】 自分の愛する者の愛情が、他の人に向けられるのを恨み憎むこと。「うちに帰ってミケと猫のおもちゃで遊んでるとさぁ、クロが嫉妬して、オレとも遊べってお気に入りのおもちゃ咥えて誘ってくるのよ。その瞬間がたまらなくてさぁー」「猫ジェラシー…だな」【談... 2022.10.26 さ行笑と笑と(ショートショート)
さ行 第三百四十八回 笑と笑と・【戦略】 運営していくについて、将来を見通しての方策。「大阪万博の公式キャラクターがさぁ、怖いだのなんだの言われてるじゃん」「まぁ、初見のインパクトはなかなかよね」「愛されキャラになるためには、ポムポムプリン戦略を採用してみてはどうかと思うんだけど」... 2022.10.17 さ行笑と笑と(ショートショート)